2008年5月アーカイブ

お客さんでWebサーバーにiSLE(アイル)を使ってるところがあって、今のLAN環境からFTP(ffftp)で接続してもファイルの一覧情報が取得できず(他のサーバー屋さんは大丈夫)、大きい物をアップするとなると、結局ルーター(BUFFALO WER-A54G54)をはずしてモデムから直接つなぐという超メンドクサイことをやってたのですが、今日たまたまファームウェアの更新(前回リリースからから3年ほど経ってたので未チェックでした:汗)をしたら、なんとFTPが通るようになってました:汗 はじめはiSLEの設定がおかしいのかと思ってたんですがPHSなどでは問題なく接続できますし、ためしにルーターをはずしてみたら通常通り繋がったのでやっぱルーターだろうと言う結論だったんですが、やっぱすんなり繋がるのは気持ちがいいもんですねw そもそもファームウェアを更新したのも、PHSをwillcomのwx310j からWSO11SH買い換えたためLANを設定するためにいぢってたんですがW-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)って言う2年間で分割する支払方法を選ぶとなんと実質タダ(無料)でした:汗 WSO11SH
なるほどwindows搭載なのでMicrosoftのMobileOffice(Word・Excel・PowerPoint)もついてるし、PCのOutLookと同期も取れますし、なんといってもキーボードが付いてるのがメールを打つときにほんと助かります:汗 ただ僕のようなWeb制作などの仕事をしてると、出張のときなんかどうしてもこれだけでは仕事が出来ないので、やっぱノートPCは持ち歩く羽目になるかと思うんですが、通常の営業マンならこれひとつである程度のことが出来るのかもw あと最近はコンパクトサイズのUSBキーボードもあるみたいFolding Keyboard Papillon 「パピヨン」 FKB66PU(FKB66PU) どんどん便利になるのはいいけど、どこでも仕事するのが当たり前になる風潮はちょっといただけませんね:汗 [激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
[激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
最近アクセス解析を見てみると 「ラムズホーン 爆殖」などでお越しいただいている方が多いみたいです。 普通に飼ってると爆殖したりするのですが、案外繁殖させようとすると ポックリ死してしまって殻の山ができあがったりしてしまいます:汗 現在も爆殖が続いている我が家の水槽を観察してくると以下のようなところに落ち着きます。 1.水質をアルカリに傾ける。 ソイルだと弱酸性に整えられるので大磯ベースにサンゴなどを砕いて底床に使うとか。 ただあまりアルカリに傾いても死んじゃうかもしれないのでそのところは加減が必要かと思われます。 アルカリに傾けることで繁殖スピードが上がるとの事ですし、何より殻が溶けないのでグレードの高いラムズが確保できると思います。 2.水質の管理 エアレーションしなくても水面で直接呼吸が出来、ヒータなしでも室内なら越冬出来るラムズたちですから、強健種というレッテルを貼られ、どこか粗末に扱われがちですが、やはり生き物ですからアンモニアなどが多くなってくると死ぬのは当たり前です。(ここら辺が爆殖を狙っても爆食できない理由かも・・。) 水替えも熱帯魚などと同じようにある程度行い、糞などが底床に溜まらない様に注意しないといけないようです。 ただ半端ない食欲とゲンナリするほどのウンコの量ですから底床の掃除が大変です。 そこのところは底面フィルタを敷いて、その上に目の粗い大磯やサンゴを敷き、底面フィルタの排水パイプを上面フィルタや外部フィルタに連結しメンテナンス性を上げるとよいと思います。実際はこんなイメージ (底面に濾材を引かず、主にゴミを上面フィルタでろ過することで底面フィルタのメンテ回数を減らす方が楽、連結用のパイプはペットやさんやホームセンターでも売っています。) 3、エサ 以前ビーシュリンプ飼ってたとき、ひどいくらいにラムズが増えたことがあります。 証拠写真は↓ 爆殖ラムズホーン
このとき与えてたのはザリガニ用の餌だったんですが、通常の熱帯魚の餌よりカルシウムが強化されてるので殻の形成には良い様で、それはすごいことになってました:汗 逆に増えすぎて困ったときは大きいサイズは手で取って大型シクリットやアベニーパファなどのフグの餌にしてしまうとかですが、混泳水槽で貝取り(貝を食べる)種類としてはよく スカーレット・ジェム スカーレット・ジェム
バジス・バジス バジス・バジス
トーマシー等があげられますが、小さい魚・エビ類だとトーマシーに食べられてしまう可能性があります、かといってスカーレット・ジェムバジス・バジスなどは体が小さく殻ごとバリバリ食べると言うより殻から出ている部分を突付いてちぎったり、ストレスを与えて殺してしまうと言う感じです(生まれてすぐの稚貝なら食べるみたいですが) また、スカーレット・ジェム バジス・バジスは基本的に人工飼料では餌付きにくく、赤虫などを定期的に与えないといけないので飼育コストがかさむかもです。 そのほかで言えば我が家ではグラミー系も結構ラムズを突付いていますので稚貝の抑制には効果があると思います。 (人によっては水槽の中で指でつぶしてそのまま魚の餌にするとの事ですが、個人的には血が出たりするのを見るとかわいそうになるので無理です:汗) [激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
[激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
今日久留米の学校から帰りに、ダイエット中にて最近ご無沙汰してた「丸星ラーメン」に寄っちゃいました:汗 ここ、ご存じない人もいらっしゃるかと思いますが、24時間営業でラーメン作ってるおじちゃんとその息子と思われる男性とその他大勢のおばちゃんが仕切ってる昔懐かしい雰囲気のラーメン屋さんであります。 味は最近の豚骨ラーメンみたいにまろやかさや上品さなんか求めてなくて、一言で言うと味が濃い感じ。でも肉体労働やトラックを長距離乗って汗かいたときにこのラーメンはさぞうまいだろうと言う感じなのです。 地図的にはここらへん また、ここのラーメンの価格も驚きの「350円」だったのが、最近の物価上昇の波を受けたのか、今日行ってみると「380円」に・・。でも十分安いwそこら辺の店の値段分出せば軽く2杯は食べられる金額ですし、替え玉しても100円だから財布にも優しいw また味だけでなくておばちゃんたちが醸し出すユルイ雰囲気も最高w
お客A 「おばちゃん!ラーメンと後から替え玉!」 (数分後) おばちゃんA 「はいお待ちどうさまー、ちょっと忙しいけん、ついでに替え玉置いとくけど良いかね?」 お客A 「ちょっとー!なんち言いようと?ラーメンと替え玉一緒に持ってきたら伸びるやろ(怒)」
こんなの日常茶飯事w 僕も以前待てども待てども替え玉が来なくて 気づいたおばちゃんが新しく作ったラーメン持ってきてくれたりしてw そんなのも風情があるというか、ほのぼのと言うかw なんかとてもいやされるんですよw 今日も16時ごろに寄った際は「幸田シャーミン」についておばちゃん達の熱い議論が交わされてましたw(最後の方は「コーラサーミン」がどうとか言ってました。) あと、以前は店内放送演歌しかかかってなかったけど最近はJポップとかロックとかもかかってて、なんか調子が狂うw 普段久留米に寄った際は「丸星ラーメン」によるけど、昼休みなんかは上津バイパス沿いの「龍の家」に行くことも多い。 地図的にはここ 背油たっぷりで個人的においしいと思うけど、何より接客がいい。 店員さんの対応がとても親切で心地よく、正直なところ女性店員さんがベッピンさんぞろいというのもまた行きたくなる要素でありますww [激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
[激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
久々のブログ いつもながら水槽(120cm×1、60cm×2、45cm×1)見てるとすごく癒されるわけですよw 5月16日の水槽
年のせいかもしれないけど特に魚より水草が気になり始めていて、どうしたらモッサモサになるか、いつも考えてて、特に最近なんか水草専用の肥料だとびっくりするくらい高いので(特にADAとか・・。)園芸用品で代用できる物がないか試しまくってます。 この頃のヒットは追肥用の「カダンバランス追肥(錠剤)」という固形肥料。 カダンバランス追肥
★楽天での「追肥」の検索結果一覧★ 近くのトライアルで100円ちょっとで30錠入り。 N:P:K(窒素:リン酸:カリ)が8:8:8という超バランス良いというか、とりあえず同じ量と言う配分w 普通水草やってる人は窒素が苔の原因になるからと言うことで 「ハイポネックス 開花用」N:P:K=0:6:4 なんかを使われてるそうですが、とりあえず水草を増やしたいので使ってみました。 今のところ魚も調子崩さず、苔も生えてない。(窓際なのに) クリプトコリネとかも、使う前は全然新芽とか出てなかったけど、追肥したら2・3日ですぐに新芽が出てきた。 クリプトコリネ
偶然かもしれないけど他にもショートタイプのヘアーグラスやグロッソスティグマ、キューバパールグラスなんかはモッサモサ新芽を出して増えてくれました(特にグロッソは最後の一葉から1ポット分くらい) そのほかの悩みとしては、ブラックモーリ、赤コリドラス、ラムズホーンが大繁殖してること:汗 大繁殖中の赤コリ
今週末あたり行きつけの小倉のTREASURESさん(http://www3.ocn.ne.jp/~tss/)に持ち込む予定です。
[PR] 福岡でホームページ作るならハイキックデザイン! http://hi-kick.jp 企画・デザイン・SEO料金全て込み!格安プランもご用意しています!!
[激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV
[激安!一万円以下のビデオカメラ!]509万画素デジタルビデオカメラ EXEMODE DV572-SV

このアーカイブについて

このページには、2008年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年2月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。