最近会社のホームページがちょこちょこいろんなサイトにリンクしていただいているようで、 
「うちの商品どうですか?」 
とか言う販促のメールとか電話をいただく事が多いです。 
先日も 
「国○グラフという企業向けの雑誌なんですが今度御社の業務内容や方向性など取材させていただきたいと思っておりまして・・」 
ってな電話を貰いました。 
(おお!凄い!いきなり雑誌の取材ですか?!○○グラフってなんか聞いた事あるし・・) 
と思って引き続き話を聞いてみると 
「元お相撲の旭道山さんと対談なんですよ・・」 
(ええー!そんな!!) 
意外な展開にびっくりしているといよいよ話の終わりのほうで 
「で、一応このような有名なゲストの方との対談と言う事で一部出演料を持っていただくような感じで・・」 
(はぁ?なんじゃそれ?) 
ちょっと話が納得できなかったので一旦電話を切り検索しようとして検索窓に「国○グラフ」といれた瞬間 
良く検索されているキーワードに 
「国○グラフ 悪徳」 
「国○グラフ 詐欺」 
とか物騒な語句がww 
出演料を一部肩代わりと言う形ですが結局単なる企業広告のようで、名前も「アサヒグラフ」に故意ではないかもしれませんが正直にてますし。 
始めから企業広告募集で電話して貰えばそこまで違和感無いのですが、取材と言う名目で電話を貰えば多少なりと自尊心をくすぐられてお金出しちゃう人もいそうです。 
一応丁寧にお断りのメールを書いたつもりですがさっぱり返事なしw 
やっぱ正直な商売とは言えないなと思いましたw 
ちなみに料金8万円ナリww
 
             
            国○グラフ誌
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://hi-kick.jp/blog/mt-tb.cgi/120
