OpnePne3.8のプラグインインストールに失敗する( Download of “アーカイブ名” succeeded, but it is not a valid package archive. )

さくらインターネットの共用サーバにOpnePne3.8をインストールした際、追加でプラグインをインストールしようとSSHでコマンドをたたいた際 プラグインのtar.gzファイルのダウンロードまでは行きつくが展開の際にこけてしまう。 良くよく調べるとOpenPne3.8に同梱されているPEARのTarアーカイブを扱うライブラリがサーバのPHPのバージョンと合わないため、アーカイブの展開でエラーを起こしている模様

下記のPNE公式の解決方法を基に

https://www.openpne.jp/archives/5969/

最新の Archive_Tar を http://pear.php.net/package/Archive_Tar/download からダウンロード

Tar.phpのダウンロードリンク

一度パソコン上で展開し(windowsの場合はtar.gzを展開する解凍ソフトを入れてください)
現時点での最新のTar 1.4.2のバージョンの場合は「Archive_Tar-1.4.2」フォルダ内の「Archive」フォルダにある「Tar.php」をサーバー上の

PNE3のインストールディレクトリ/lib/vendor/PEAR/Archive

にFTPなど使って上書きしてください。

はじめからpne3の最新版リリース時点で新しいTarファイルに差し替えてほしいなーと思ったりしたけど、多分PHPのバージョンの古いサーバーでも稼働するようにという配慮なのかなーと思ったり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です